
歯がでこぼこ
歯と歯が重なりあっている「八重歯」や「乱ぐい歯」のことです。歯ブラシが届かず、歯垢が残りやすいので虫歯や歯周病になりやすいです。
詳しくはこちら
三重県鈴鹿市の大木歯科医院は、歯列矯正で美しい笑顔と健康な身体をサポートします。
診療時間/平日9:00〜19:00 (※土曜・祝日9:00〜18:30) 休診日/日曜 (※月2回矯正歯科のみ診療) 祝日診療
歯と歯が重なりあっている「八重歯」や「乱ぐい歯」のことです。歯ブラシが届かず、歯垢が残りやすいので虫歯や歯周病になりやすいです。
詳しくはこちら
上の歯が下の歯よりも突き出ているかみ合わせで「出っ歯」と言います。口が閉じにくく口の中が乾くので、虫歯や歯周病に注意が必要です。
詳しくはこちら
下の歯が上の歯よりも前に出ているかみ合わせで「受け口」のことです。出来る限り早期に治療することが望ましいです。
詳しくはこちら
奥歯は噛んでも前歯はかみ合わずに上下の歯が開いている状態です。飲み込みに支障が出たり、口呼吸の原因にもなります。
詳しくはこちら
歯と歯の間に隙間がある状態のことです。歯の隙間に食べ物が詰まって虫歯になりやすい傾向があります。
詳しくはこちら
前歯の噛み合わせが極端に深い状態のことをいいます。口を開けて笑ったりすると、上の歯茎が目立つ方もいます。
詳しくはこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
矯正歯科のみ診療
休日診療(救急対応)